株式会社 ステージアンサンブル東北



企画·制作

各種イベントの企画立案・制作・運営 / 舞台演出・舞台監督


各分野のエキスパートが一つの舞台を創り上げます。

弊社は長年に亘り数多くのイベント・コンサート・コンベンションなどに携わっており、県内外の文化団体・芸能プロダクション・プロモーター・関連企業様との連携体制を確立しております。
経験豊富なスタッフがお客様の多種多様なニーズにお応えいたします。
総合的にプランニングやオペレーションすることにより、高度な演出とスムーズなイベント運営が可能となります。

開催までの流れ

タレント・アーティストの手配、ブッキングも承ります。


企画・制作に関するお知らせ

木村大×沖 仁×榊原大 『2本のギターとピアノによる華麗なる饗宴』

クラシックギター 木村大
フラメンコギター 沖 仁
ピアノ      榊原大
3人での初ユニットでの華麗なる饗宴

開催日:令和5年1月22日
場 所:山形テルサ ホール

主催:山形テルサ
プロモート:上野雅郷
舞台監督/美術:菅原光治
照明:伊藤一之
音響:草野淳也(サウンドプラス)

|2023年01月24日|お知らせ照明舞台・美術音響・施工企画・制作

山形美容専門学校 山美祭「Awesom」

山形美容専門学校 山美祭「Awesome]」
期日:令和4年11月28日
場所:山形テルサ アプローズ

演出:上野雅郷
舞台監督・美術:菅原光治
照明プラン・オペレーター:庄司夏希
音響:戸村良樹

|2022年12月21日|お知らせ照明舞台・美術企画・制作

銀山温泉 千年回廊2022@

昨年に引き続き「千年回廊2022」のライトアップ、運営を担当しました

|2022年12月21日|お知らせ照明企画・制作

第70回全国PTA研究大会山形大会

山形県内10箇所の分科会のディレクション、翌日の前大会の会場設営(仮設舞台、映像、照明、音響)、運営、オープニングアトラクションの構成、演出を担当

|2022年12月21日|お知らせ照明舞台・美術音響・施工企画・制作映像会館

あやの、司の歌って笑って山形道中2022

昨年、コロナの影響で延期になっておりました
工藤あやのさんと最上川司さんの「あやの、司の歌って笑って山形道中2022」を実施
期日・場所:令和4年5月21日
      温海ふれあいセンター
     :令和4年5月22日
      高畠町文化ホール
     :令和4年7月3日
      山形テルサアプローズ
舞台監督・美術:板垣里子
照明プラン・オペレート:伊藤一之
音響:草野淳也(サウンドプラス)

|2022年12月21日|お知らせ照明舞台・美術企画・制作


ページの先頭へもどる